拡大写本グループ
設立目的
県立盲学校図書室より、児童書や図鑑などの拡大製作の依頼があったため。
活動内容
平成3年から小学生の拡大教科書作りを始めました。
平成14年度まで児童書や小・中・高校生の拡大教科書を並行して製作していました。
平成15年度から拡大教科書の依頼が急増したことで、県立盲学校の図書製作を残念ながら辞退することとなりました。
平成20年より教科書出版会社が文字の大きさ28ポイントまでの拡大教科書を製作することになり、拡大写本グループでは文字の大きさ30ポイント以上の拡大教科書を中心に製作することとなりました。
当グループでは今後も
- 拡大教科書作り(30ポイント以上)
- 図書館用拡大図書の製作
- 越谷市ごみ収集カレンダーの拡大製作
- 視覚障がい者のコーラスグループの歌詞カードの拡大制作
- 児童発達支援センター用絵本の制作 ・小中学校での福祉体験学習の協力
を中心に活動を続けていきたいと思います。
ボランティアのひと言
教科書は、一字一句間違えずに、また、絵や写真などのレイアウトなど大変な作業ですが、できあがった時の達成感は、次への力となっています。
みんな楽しく活動していますので皆さまの見学をお待ちしています。
市民の皆さまへ
基本的にパソコンを使って原稿を作りますが、校正や製本などのいろいろな作業もあります。
ぜひ皆さまのお力を活用させて下さい。
また、市立図書館には多くの拡大図書が収蔵されています。
興味のある方は手に取って頂き、視覚に障害のある方がいらしたら情報をお伝え下さい。
ギャラリー
拡大写本の概要
設立年月
昭和58(1983)年5月
活動場所
越谷市中央市民会館 2F ボランティア活動室
活動日時
毎週月曜日
会員数
【令和5年4月現在】15名(女性15名/男性0名)
拡大写本に関連する記事
- 新方小学校での福祉体験学習
- 拡大写本グループ「絵本制作のためのミーティング」
- 拡大写本グループ「紅花の会(桶川市)と情報交換」「絵本を児童発達市民センターに納めました」
- 拡大写本グループ「詩集と絵本の作成」
- 拡大写本グループ「文部科学省で行なわれた拡大教科書フォーラムに出席」
- 拡大写本グループ「児童たちの写真をいただきました」