傾聴ボランティアゆうゆう
設立目的
越谷市社会福祉協議会の開いた傾聴講座に参加したメンバー20名で発足しました。
活動内容
グループホーム8ヶ所へ毎月1回訪問して入所者の方々と話し合いの場を持っています。
毎年1回、スキルアップ講習を行っています。
グループホームに限らず、在宅訪問の活動も考え研修をしています。
市民の皆さまへ
今後、社会福祉協議会などの行う傾聴講座に参加された方の入会をお待ちしています。
ギャラリー






傾聴ボランティアゆうゆうの概要
設立年月
平成20(2008)年3月
活動場所
主に市内の高齢者施設
活動日時
定例:毎月第1(水・土)、第2(火・木・金・土)、第3(土)
例会:毎月第4(金)
会員数
【令和5年4月現在】20名(女性16名/男性4名)