「第23回ボランティアフェスティバルこしがや」第3回実行委員会が開かれます
下記日程にて開催されます。Vフェス担当グループは必ず出席して下さい。 日 時 / 平成26年9月9日(火) 13:30〜場 所 / 中央市民会館 5F 第7会議室
下記日程にて開催されます。Vフェス担当グループは必ず出席して下さい。 日 時 / 平成26年9月9日(火) 13:30〜場 所 / 中央市民会館 5F 第7会議室
下記日程にて開催されます。関係者は全員出席して下さい。 日 時 / 平成26年9月29日(月) 13:30〜場 所 / 中央市民会館 5F 第4〜6会議室
6月に行われた会食の準備やイベントの様子です 雨模様の中、1時間以上も前から大勢の会食者の方々がロビーに集まり、交流を楽しんでいらっしゃいました。 お腹一杯になったあとは五十八亭ふすま丸(いそはちてい)さんの落語で楽しみ...
6月に行われた会食の準備やイベントの様子です 久しぶりの晴れ間の日、50人近くの方が集まり会食が始まりました。まず、今月のお誕生日の方ひとりひとりへ”ハッピーバースデイ”を会食者とボランティアで合唱。プレゼントも用意され...
6月に行われた会食の準備やイベントの様子です テーブルに溢れんばかりに並べられた昼食をほとんどの方が完食。食事の後は、じゃんけんゲームで頭を少し働かせたり、若々しい声で昭和の懐かしい歌を歌いました。
新しい月号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
新しい月号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
日 時 / 平成26年7月12日(土)、8月9日(土)いずれも13:30〜場 所 / 中央市民会館 こばと館日常生活訓練室 ※今後も「こばと館」で月1回開かれる予定です。
ボランティアフェスティバル当日「子どもの広場」でゲーム等のお手伝いをして下さる方を募集します。 連絡先 / ボランティアセンター 電話 966-3211※詳細についてはご本人宛に連絡します。
5月12日(月)に開催された第1回実行委員会において下記のとおり概要が決まりました。 目 的 / ボランティア活動者同士の交流を図り、活動を通して仲間づくりの輪を広げ、 更には市民の方々への活動の啓発を目的...
下記日程にて3回に亘り開催されます。 日 時 / 平成26年7月17・24・31日(木) 13:30〜15:30場 所 / 中央市民会館 5F (17日:第11会議室、24・31日:第7会議室)講 師 / PC研究会の...
新しい号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
新しい号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
主に定例会(交流会)・協働フェスタの企画に参加していただける方を募集しています。ご希望の方は連絡会役員までご連絡下さい。
日 時 / 平成26年6月21日(土) 13:00〜場 所 / 中央市民会館 こばと館日常生活訓練室
下記日程にて開催されます。Vフェス担当グループは必ず出席して下さい。 日 時 / 平成26年7月7日(月) 13:30〜場 所 / 中央市民会館 4F 第18会議室内 容 / 各部会の進捗状況、今後の日程他
下記日程にて3回に亘り開催されます。 日 時 / 平成26年7月10・17・24日(木) 13:30〜15:30場 所 / 中央市民会館 2F ボランティア活動室
正・副代表者会 日 時 / 平成26年8月28日(木) 10:00〜場 所 / 中央市民会館 5F 第2・3会議室内 容 / Vフェスについて他 ※午後の定例会(交流会)にもご参加下さい。 定例会(交流会) 日 時 ...
新しい月号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
下記日程にて開催されます。代表者ファイルをご持参下さい。連絡調整費をお渡ししますので印鑑お持ち下さい。また会費は、人数分を取りまとめ名簿(グループ番号をマルで囲む)と一緒に納めて下さい。 日 時 / 平成26年5月12日...
下記日程にて開催されます。Vフェス担当グループは必ず出席して下さい。 日 時 / 平成26年5月12日(月)*同日開催される「正・副代表者会」終了後に行います。
下記日程にて開催されるのに伴い、保育ボランティアを募集しています。 日 時 / 平成26年6月1日(日) 10:00〜16:00場 所 / 中央市民会館 劇場、2Fギャラリー、こばと館、前庭 保育ボランティア募集(詳細...
日 程 / 平成26年6月3日(火) 7:50〜17:00(到着予定)集 合 / 7時30分 市役所横 藤棚脇研修先 / 本所防災会館(見学・体験)研修先 / 浅草散策(自由昼食)参加費 / 300円(昼食費は参加者負担...
日時 平成26年6月7日(土) 10:00〜 場所 中央市民会館 2F ボランティア活動室
新しい月号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
新しい月号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
新しい月号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
これまではイベント(ボランティアフェスティバル等)を行う際には、会員の皆様のお力添えをいただき実施してまいりましたが、今年度からは新たにイベントのみの活動をしてくださる方を募集する予定です。ご理解とご支援をよろしくお願い...
日 時 / 平成26年6月1日(日)場 所 / 中央市民会館 劇場、こばと館、前庭 連絡事項 / V連、あみもの、手づくりの会が参加します。また、保育ボランティアを募集します。詳細は5月号にてお知らせします。
日 時 / 平成26年6月3日(火)場 所 / 本所防災センター連絡事項 / 詳細は5月号にてお知らせします。