第36回ふれあいの日が開催されます
第36回ふれあいの日のご案内 日 時 / 6月5日(日)10:00〜16:00場 所 / 中央市民会館及び屋外、こばと館内 容 / 式典、ポスター入賞者表彰式、応募作品の展示、 消防音楽隊・中央中学校吹奏楽部の演...
第36回ふれあいの日のご案内 日 時 / 6月5日(日)10:00〜16:00場 所 / 中央市民会館及び屋外、こばと館内 容 / 式典、ポスター入賞者表彰式、応募作品の展示、 消防音楽隊・中央中学校吹奏楽部の演...
活動の様子です(平成28年4月より対外活動開始) 平成27年4月にボランティア同士の交流を図る目的で設立されましたが、平成28年4月より、対外活動を開始しました。 通常の活動は、引き続き、中央市民会館「こばと館」で行って...
平成27年度下半期の活動実績
新しい月号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
第25回Vフェスティバル実行委員会(第1回)のご案内 日 時 / 5月25日(水) 同日開催される「正・副代表者会」(13:30〜)終了後場 所 / 中央市民会館 4F第17・18会議室 ※Vフェス担当グループは必ず出席...
新しい号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
新しい号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
新しい月号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
新しい月号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
開催日 / 3月2日(水)〜3月6日(日)内 容 / 展示会場受付、コンサート会場受付、各会場の片づけなど問合せ / こばと館 TEL 966-6633
日 時 / 3月26日(土)、4月16日(土)、5月21日(土) いずれも13:30〜15:00場 所 / こばと館 日常生活訓練室 ※平成28年度から施設訪問、イベント参加をスタートします。
正・副代表者会のご案内 日 時 / 5月25日(水) 13:30〜場 所 / 中央市民会館 4F 第17・18会議室内 容 / ①平成28年度の事業について ②代表者ガイドについて、その他 ※連絡調整費をお渡し...
下記書類を 3月25日(金) までに提出願います(提出場所:2FV活動室ボード袋の中) 平成27年度活動報告書 ※活動日が25日以降にあるグループは、終了後 平成28年度グループ名簿 ※平成27年度名簿の見直し(訂正箇所...
第2回朗読ボランティア講座のご案内 日 時 / 3月2・9・16日 いずれも火曜日 (全3回) 時間は下記①②いずれかを選ぶ ①午前の部(10:00〜12:00) ②午後の部(13:30〜15:30)場 所...
新旧正・副代表者会のご案内 日 時 / 4月15日(金) 10:00〜場 所 / 中央市民会館 4F 第16〜18会議室内 容 / 総会に向けて(平成27年度活動報告、平成28年度行事計画等) ※新年度のグループ会員名簿...
平成28年度定期総会・定例会のご案内 日 時 / 4月26日(火) 13:30〜15:45場 所 / 中央市民会館 劇場 ※準備の都合上、各グループの代表者は出席者名(5〜6名以上)をご連絡下さい。 締切日:4月22日(...
新しい月号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
新しい月号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
新しい月号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
新しい月号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
第4回正・副代表者会のご案内 日 時 / 2月25日(木) 10:00〜場 所 / 中央市民会館 4F 第17・18会議室内 容 / ①次年度のV連運営事業等 ②年度末提出書類の説明他 ・平成27年...
平成27(2015)年度 参加・実施行事(実績) ふれあいの日(9月27日) ボランティアフェスティバル(12月5日) 第10回あみもの講習会(10月1日・11月5日))
新しい月号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
新しい月号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
新しい号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
新しい号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
新しい月号の情報が更新されましたので、こちらの音声データの公開は終了いたしました。 最新の情報については、音声データページよりご確認ください。
年末年始の受付について V相談窓口 / 年末は12月21日(月)まで、年始は1月4日(月)よりVセンター業務 / 年末は12月28日(月)まで、年始は1月4日(月)より 年末大掃除について 活動室の倉庫を使用されているグ...
第8回協働フェスタのご案内 あなたが主役のまちづくり」をテーマとして、下記要領で開催されます。V連からボランティア連絡会(展示)と、おはなしの会「グラン・マ」(紙芝居・絵本の読み聞かせ)が参加します。また、会食グループ有...
平成27年度上半期の活動実績(★印:下欄に関連記事掲載) こばと館主催点字講習会 平成27年5月26日から10回にわたって点字講習会が開催されました。「点字はなみずき」のメンバーが講師を務めるとともに、テキストも考案しま...