新方小学校での福祉体験学習
6月17日(月)、拡大写本グループは新方小学校で福祉体験学習のお手伝いをしました。 1時間目は、拡大写本とは、拡大写本が必要な弱視の説明、グループの活動内容の紹介、拡大写本で使用するゴシック体の文字の説明のあと、小さな子...
6月17日(月)、拡大写本グループは新方小学校で福祉体験学習のお手伝いをしました。 1時間目は、拡大写本とは、拡大写本が必要な弱視の説明、グループの活動内容の紹介、拡大写本で使用するゴシック体の文字の説明のあと、小さな子...
本日は、某施設様からご依頼をいただいた絵本の制作に向け、集まったメンバー皆んなで、構成案、材料リスト、参考資料を作成いたしました。
本日は桶川市の紅花の会の5名の方が、PCを使った拡大の仕方を見学に見えました。現在広報を手書きで拡大製作をしていますが、PCに変更できるか検討するためです。お互いに情報交換しました。 絵本(はぶらしくんです。)が完成しま...
7月24日の活動は12人(絵本4人、詩集8人)でした。 詩集は構成と製本仕上げで頑張りました。新しく2冊取りかかってます。 詩集の拡大版の完成本2冊 詩集の原本と拡大版との比較 詩集をコンピューターで作成する様子 絵本の...
2023年7月11日、AEMC(教科書デジタルデータ管理機関)主催による「拡大教科書フォーラム」が霞ヶ関の文部科学省で行なわれました。 拡大写本グループからはメンバー4名(小坂、當眞、八巻、吉田)が出席しました。
19日の活動では、特定非営利活動法人法人「合」さんから、生活カードや安全カードで遊び、学んでいる時の児童たちの写真をいただいたことの報告がありました。 制作の風景はこちら:拡大写本グループのカード作成活動をご紹介
生活カードや食べ物カードを作成 2023年5月15日の活動では、見学にいらした特定非営利活動法人法人「合」さんから依頼された、生活カード、安全カード、食べ物カードの作成を進めています。
クリスマスカードやパズルを作成しました 絵本グループで作成したクリスマスカードとパズルが完成し、越谷市児童支援発達センターへお届けしました。 教科書グループは花のカレンダーの写真を利用し、パズルを6セット作りました。A3...
教科書グループは花のカレンダーの写真を利用し、パズルを6セット作りました。 A3サイズの厚紙にカレンダーを貼り、21枚から27枚のパーツに裁断し、ビニールコートをかけてあります。
福祉体験学習へ行ってきました 令和4年10月24日、M小学校福祉体験学習に学校ボランティアとして12名のメンバーで行ってきました。
令和4年度小学3年生の教科書 国語下巻3分冊と算数7分冊ができあがり無事に納入しました。
今日の活動で製本も終わり、無事に教科書をお渡しすることができました。9月は絵本の製作を進めます。興味のある方の見学をお待ちしています。
月曜日は13名で活動を行いました。青空文庫などでも読まれている、これまでに作成していた多くの本の製本をして市立図書館へ納めます。興味のある方の見学をお待ちしています。
今日は9名で社会科の副読本「わたしたちの越谷」の製作を行いました。来週には仕上げの印刷を行い完成の予定です。興味のある方の見学をお待ちしています。
今日は10名で社会科の副読本の製作を行いました。新学期までに最初の115P完成を目指して。興味のある方の見学をお待ちしています。
月曜日の活動は印刷したものの製本で、こくごとせいかつの教科書が仕上がり、無事に納めることができました。興味のある方の見学をお待ちしています。
今日の活動は9人で製本の作業を進めました。興味のある方の見学をお待ちしています。
月曜日の活動は図書館へ納める拡大図書の製本でした。源氏物語を始め多くの名著、83冊を仕上げました。興味のある方の見学をお待ちしています。
月曜日の活動は17名でした。小学校の教科書や乗り物カード、果物カードなどが完成しました。引き続き、図書館へ納める源氏物語などの製作に取り掛かっています。興味のある方の見学をお待ちしています。
今日は17名での活動でした。動物・野菜・果物カードなど、きれいな色でそろそろ完成です。興味のある方の見学をお待ちしています。
今日は16名での活動でした。来年度の小学校1年生の教科書が届き、こくご・さんすう・せいかつなどの科目の製作が始まりました。担当グループに分かれて進めていきます。絵本や乗り物カードの製作など興味のある方の見学をお待ちしてい...
今日は17名での活動でした。動物や乗り物のカード作りや万葉秀歌の製本の準備でした。興味のある方の見学をお待ちしています。
9月に行われた宮本小学校での拡大写本体験をしてくれた児童の皆さんから、カラフルな絵を添えた感想文をいただきました。