【動画で綴る】感謝を込めて、実りの舞台「さなえ祭」のご報告
本記事の最後には、「さなえ祭」のハイライトをまとめた8本の動画をご覧いただけます。 2025年3月28日、越谷市中央市民会館の会議室にて、日頃よりボランティア活動に励む私たちの発表会「さなえ祭」を開催いたしました。 この...
本記事の最後には、「さなえ祭」のハイライトをまとめた8本の動画をご覧いただけます。 2025年3月28日、越谷市中央市民会館の会議室にて、日頃よりボランティア活動に励む私たちの発表会「さなえ祭」を開催いたしました。 この...
この度、越谷の子育てを応援するサイト「こしがや子育てクワイエ」にて、私たち朗読ボランティアさなえの活動をご紹介いただきました。 仲間と読みつなぐ物語の世界 ~「朗読ボランティアさなえ」さん~ クワイエのライターさんが、先...
私たち朗読さなえグループは、群読の出前ボランティアをサロン等で行っています。 群読とは、複数の読み手で行います。いきいきと感情豊かに表現して、聴いてくださる方々に元気を届けたいと考えております。 ご指導してくださる相葉早...
オンラインでボランティア 越谷市社会福祉協議会ボランティアセンターのYouTubeチャンネルで、朗読ボランティアさなえの活動をご紹介いただきました。是非ご覧ください。
1月17日におこなわれたかふぇともでの様子です。群読体験やティータイムに手話の体験などもありました。多くの方のご参加、ありがとうございました。
朗読ボランティア「さなえ」発表会のご案内 日 時 / 7月12日(土) 13:30〜15:00会 場 / 越谷市市民活動支援センター 5F 活動室A・B演 目 / きつねのおきゃくさま、きのこ会議、他 日頃の練習の成果を...
劇団民芸の相葉先生を講師にお迎えして5月13日、楽しい研修がスタートしました。これから参加しても大丈夫です。男性のご参加をお待ちしております。 日 時 / ①6月10日、②6月24日、③7月8日、④7月22日 いずれも金...
下記3グループが新たに誕生しました。近日、3グループのページを新設する予定です。 リハビリスポーツ「ちょっとボール」 (会員4名) 高齢者や身体の不自由な方々に、明るく楽しい生活を送っていただきたいと、誰にでも、車椅子で...